養老山 - 小倉山 - 三方山


紅葉の季節だし紅葉狩りしながら低山を歩くのも良いかもと、10月に伊吹山に行ったお友達と嫁さんと一緒に養老山地に行ってきました。
当日は薄曇りで青空は見れませんでしたが、風もなくこの時期にしては暖かく歩きやすい一日となりました。去年真夏に三方山へ登ったのですが、あまりの暑さと急登にへろへろになったので、今回は旧牧場方面から、アセビ平 > 笹原峠 > 小倉山(841m) > 養老山(859m) > 三方山(722m)と回るプチ縦走ルートを行くことにします。

名古屋を6時半に出発し7時半過ぎに養老の滝に到着。養老公園の駐車場は広くて安いのですが、登山口まで2km程登るので今回は上の養老の滝駐車場へ。低山を歩くには良い季節だし紅葉も見頃なので登山客が多いかもと予想していましたが、朝の段階では車も少なくちょっと以外でした。という事で、準備をして早速登山開始です。



登山口から少しだけ進むと三方山との分岐地点へ到着。
今回はアセビ平から回るのでそのまま道なりに直進します。



しばらく林道をすすむと神社がありました。登山の安全をお祈りして先へ進みます。



しばらく林道歩きが続きますが、ここは道幅も広く歩きやすい。のんびり歩けて登山というよりはハイキングやウォーキングにピッタリかも。アセビ平までこの様な道が約2時間続きます。こういう道って単調になりがちで飽きやすいですが、紅葉を見たり落ち葉を踏んだりして終始楽しめました。友達がキャラメルを食べて歯の詰め物がとれる、なんてアクシデントもあったし。笑



いやぁ綺麗です。個人的には真っ赤な紅葉というよりは黄色や緑なども混ざった淡い感じが好きなのでホント綺麗でした。



ゆるい勾配ながらも距離を歩いて徐々に標高が上がっていきます。この日は山の中腹辺りの紅葉が一番綺麗だったかな。その後、少し進むとアセビ平へ到着。ここで少し休憩しましたが、写真を撮るのをすっかり忘れていました。残念。



アセビ平で少し休憩した後、今度は笹原峠を目指します。アセビ平から笹原峠まではしばらく尾根歩きとなります。この尾根は木々がうっそうとしているので、夏場はまったく展望がなさそう。尾根を歩くのは好きなのでワクワクしますが、展望が無いのはちょっと寂しい。



適度にアップダウンを繰り返しながら尾根道を進み、1時間程歩くと三方山方面との合流地点の笹原峠へ到着します。途中の階段は結構急でしんどかった。

笹原峠では休憩しながら別グループで登山に来たおじさんと世間話をしました。おじさんは半年ぶりの登山がしんどく、一緒に来た仲間が小倉山から帰ってくるのをここで待っているらしい。ただ、座って待っているのも寒いらしく、小倉山に向かう僕たちと一緒に仲間と合流するまで登ってみるという事になり、少しの間ご一緒する事になりました。
おじさんは定年後に仲間に誘われて登山を始め登山歴4年くらいになるそうです。定年後ということなので年齢は60代半ばだと思うのですが、ちょうど父親と近い年齢という事もあり、元気に山を登っている姿を見ると素直に尊敬します。山に行くと60代や70代の方々が元気に登っている姿を良くみますが、皆さん本当に楽しんでいて、自分もこんな風に歳を重ねられたら良いなと思う。

山ではお互い名前も知らず、ただすれ違うだけの人と気軽に会話するなんて事が普通にあります。普段の生活ではあまり考えられない事だけど少し心が暖かくなるし、それが良い思い出になったりする。不思議です。



そんなこんなで小倉山に到着。今日のルートの中で一番展望が利く所です。逆に言うと小倉山周辺のルート以外ではあんまり展望は望めない様です。おじさんとは小倉山の山頂手前で帰ってきた仲間と会えたのでそこでお別れする事になりました。



小倉山山頂は小さな公園の様になっていて、東屋やベンチがあります。見晴らしもよくスペースも取りやすいので、予定通りここでお昼をとることに。今回は食後に体を暖める物をと思い、家でコーヒー豆を挽いて持って来たのですが、体を暖めるつもりのコーヒーを入れるまでに体が冷えてしまい、しかもドリップしている間にお湯も冷めてしまうなど、残念ながら失敗してしまいました。
2人分ならすぐなのですが、今の季節に4人分のコーヒーをドリップして入れるのはちょっと無理があった様です。反省して今度から寒い時期はお湯だけ湧かして、インスタントでコーヒーやココアを作った方が良さそう。
あと、アルコールバーナーも気温が低く火が付かずに苦労しました。普段はライターでも簡単に付くのですが、今回はチャッカマンを家に忘れ(バカ)、普通のライターでも火がつかず、小枝にライターで火をつけてからバーナーに火をつけるなんて事をしました。まったく上手くないけど、結果火が付けられたから良いのかな。。。うーん、にしても何事も経験しないとダメだ。



小倉山で1時間ほどお昼休憩し、次の養老山を目指します。ここからも尾根道で多少アップダウンはあるものの歩きやすい道が続きます。



小倉山から30分程で養老山山頂へ到着。ここの山頂は木々に囲まれて展望がありません。長居する場所でもなさそうなので記念撮影だけして小倉山を通過し笹原峠へと引き返します。



笹原峠まで戻り今度は三方山方面へ進みます。三方山頂上は狭いですが、展望も良く濃尾平野が見渡せました。



三方山を後に下山します。この三方山からの登下山ルートは傾斜が急な所や道幅が狭い所があるので転落注意です。小さなお子さん連れだとかなり気をつけないといけないかも。



そして無事下山完了。最後に小さな川を越えて朝通ったアセビ平方面と三方山方面への分岐地点へと戻ります。最終的にこの日は標高差634m、総距離約12km、7時間半ほどの行程で結構疲れましたが、とても楽しい一日となりました。

今回も参加した皆さんお疲れさまでした。
またどっか行こうね〜。


えっと、そして下山後ですが、、、
前回の伊吹山の時はお風呂でお尻を強打して怪我をしたのですが、今回は車のどこかにiPhoneを無くしてしまうというバカをやってしまいました。iPhoneを鳴らしてもバイブにしてありどこで鳴っているかわからない。後ろの様な前の様な座席の下の様な、、、みんなにも手伝ってもらって数分探しても見つからない
。ほんとに困ったなぁと思った瞬間、、、自分で屋根の上に置いたのを思いだしました。今回はチャッカマンを家に忘れたり、ライターとiPhone無くしたり1日中ずっとボケボケでした。前回みたいな怪我は無くて良かったけど、もうちょっとしっかりしないとなぁ。


関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

霧ヶ峰・美ヶ原キャンプ&ハイク 3日目

霧ヶ峰・美ヶ原キャンプ&ハイク 2日目

霧ヶ峰・美ヶ原キャンプ&ハイク 1日目

モリコロパーク

各務原アルプス プチ縦走(城山-明王山-迫間山)

BBQ & 百々ヶ峰 三田洞(みたぼら)ルート

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ