エスクードの補修 素人板金塗装の続き
- エスクード
板金途中のエスクードですが、前回は塗装までおこないました。 遠目で見た感じは、そこそこ出来上がっている風に見えますが… 間近で見ると…ツヤもなく 多少色ムラもあります。雰囲気的にクリアが足りなかったのかもしませんが、とりあえずこのまま進めていくことにしました。 そして放置すること1週間… 塗装から日数...
あらたまん
板金途中のエスクードですが、前回は塗装までおこないました。 遠目で見た感じは、そこそこ出来上がっている風に見えますが… 間近で見ると…ツヤもなく 多少色ムラもあります。雰囲気的にクリアが足りなかったのかもしませんが、とりあえずこのまま進めていくことにしました。 そして放置すること1週間… 塗装から日数...
あらたまん
3年前にぶつけてへこんだエスクードですが、当時ビートルのエンジン修理と重なったため、資金不足で結果的にコンパウンドで磨いただけで放置していました。四駆だし傷があっても良いんじゃない?なんて事を言っていたら、そのうち慣れてしまって気づいたら3年が経った感じです。 いつか直したいと思いながらも時間が過...
あらたまん
エスクードのハンドルを切ると異音とビビりが出る様になったので、調べてもらったらパワステフルードが漏れて下限のメモリより下回っていました。パワステフルードは、基本的に減るものではないので、減った=どこかから漏れているらしいです。 ちなみに、うちの車の場合は、ステアリングラックという箇所から漏れている...
あらたまん
ビートル修理の目処が立って明日取りに行く予定なんですが、こんなタイミングで嫁さんが仕事帰りにエスクードをぶつけてしまいました。いつもの道を通ったら工事中になっており、何度か迂回路を曲がっているうちに細い路地に出たらしく、そこで看板らしきものの棒に擦ってしまったということ。車だけが傷付いたらしく、...
あらたまん
先週の事なんですが、仕事が忙しくバタバタしていた時のことでした。 その日の仕事を終え夜中に会社の駐車場に行ってみると、なんとエスクードのタイヤがパンクしていました。その日の朝までは普通だったので嘘だろって思いましたが、タイヤを見ると縦4cm横2cmくらいの尖った石が刺さっていました。キャンプ場の石…まさ...
あらたまん
愛車は空冷ワーゲン(vw)のビートルとヴァナゴン、スズキのエスクード。現在はヴァナゴンに乗っており、ビートル(1968 vw type-1)はお休み中。車いじりやキャンプなどのアウトドアを楽しんでいます。カメラも大好き。
→プロフィールを見る
○Slow Start な日常(Youtube 始めました)
https://www.youtube.com/c/SlowStart_jp
○Slow Start ストア
Slow Start Web shop
○instagram
aratamanx
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |