各務野自然遺産の森
- こども
- #GRD2
- #KONICA KD-400Z
- #SOTO SOD-300
- #マックパック*ポッサム
暖かい季節になり子供も腰がすわってきたので、のんびりピクニック&ベビーキャリアで初散歩です。最初は犬山の桃太郎公園へ行ったのですが、すごい人で駐車場が満車で停めることが出来ず、急遽予定変更し各務野自然遺産の森へ行くことに。 ここは以前、各務原アルプス縦走時に利用したところなんですが、季節も変わり...
あらたまん
暖かい季節になり子供も腰がすわってきたので、のんびりピクニック&ベビーキャリアで初散歩です。最初は犬山の桃太郎公園へ行ったのですが、すごい人で駐車場が満車で停めることが出来ず、急遽予定変更し各務野自然遺産の森へ行くことに。 ここは以前、各務原アルプス縦走時に利用したところなんですが、季節も変わり...
あらたまん
ナディアパークの地下(クレアーレ)に新しく出来たアウトドアゾーンに行ってきました。マムート、ロウアルパイン、SWEN、コロンビアなどなど、アウトドア好きが楽しめるフロアとなっていました。アウトドア系のお店が増えてますね。 ■ソト(SOTO) マイクロレギュレーターストーブ SOD-300 まったく買う予定は無かった...
あらたまん
GRD2の設定を少しいじってみました。 初期状態の写真は少しあっさり目な気がしたので、コントラスト±0、シャープ+1、色の濃さ+1、基本の露出を-0.3補正したところ、かなり写真の印象が変わりました。実際と比べると色目が大げさな気もしますが、個人的には好きな感じです。細かく設定出来るところはさすがです。 天気...
あらたまん
明日からGWですね。といっても僕はカレンダー通りなので中日は仕事です。 まぁひとまず、おつかれさまでした。
あらたまん
GRD2の使い方が少しずつ分かってきました。 このカメラ懐が深いですね。コンデジとは思えません。 うまく使うと一眼並みという噂も嘘ではない様です。 実は今回、カメラと一緒にeye-fiも購入していました。ご存知の方には、GRD2とeye-fiの導入話って、いったい何年前の事だよって感じかもしれませんが、僕にとっては革...
あらたまん
空冷vwとカメラ好き。
→プロフィールを見る
○Slow Start な日常
https://www.youtube.com/c/SlowStart_jp
○Slow Start ストア
Slow Start Web shop
○instagram
aratamanx
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |