フォーサーズ終了
- カメラ
- #E-M1
新しいオリンパスのハイエンド機OM-D E-M1が発表されると同時に、フォーサーズとマイクロフォーサーズの統合がアナウンスされ、E-M1への期待と同時に残念な気持ちで一杯になってしまった。 マウント統合というだけあって、今回のE-M1からはアダプター経由だけど、フォーサーズレンズが使い物になるAFスピードが出る様に...
あらたまん
新しいオリンパスのハイエンド機OM-D E-M1が発表されると同時に、フォーサーズとマイクロフォーサーズの統合がアナウンスされ、E-M1への期待と同時に残念な気持ちで一杯になってしまった。 マウント統合というだけあって、今回のE-M1からはアダプター経由だけど、フォーサーズレンズが使い物になるAFスピードが出る様に...
あらたまん
前回の「霧ヶ峰・美ヶ原キャンプ&ハイク 2日目」の続きです。 前日の雨の影響か朝はものすごい霧でした。まさに霧ヶ峰といった感じ。 今日はいよいよ最終日です。テントを撤収し美ヶ原へ向かいます。 服を乾かしつつ撤収中。 徐々に霧も晴れいい天気になってきました。今日は期待出来そう。 すべての準備を済ませた...
あらたまん
前回の「霧ヶ峰・美ヶ原キャンプ&ハイク 1日目」の続きです。 人が動き出す前の静かなキャンプ場は好きな時間です。 この日の天気予報は16時頃から雨となっていたので、午前中に八島ヶ原湿原を歩き、早めにキャンプ場に帰りのんびりする予定にしました。霧ヶ峰キャンプ場に連泊するためテントはそのままで八島ヶ原湿原...
あらたまん
お盆の連休を利用して霧ヶ峰・美ヶ原へキャンプ&ハイクに行ってきました。 今回は2泊3日で車山・八島ヶ原湿原・美ヶ原をめぐる旅です。 初日は車山をハイキングしてから霧ヶ峰キャンプ場に泊まるため、朝6時頃に自宅を出発し車山の夏山展望リフトの駐車場を目指します。霧ヶ峰に向かう途中にビーナスラインを走り...
あらたまん
2年ぶりに御在所に行ってきました。 今回は父も一緒です。父は山の写真を撮ってみたいという事で、70歳を目前にして初めての御在所に来ました。という事で、家族三代で御在所山頂ハイキングです。 上までロープウェイに乗り三角点まで歩く予定です。 ロープウェイは大の苦手…どうなる事やら。 ロープウェイはまさに恐...
あらたまん
空冷vwとカメラ好き。
→プロフィールを見る
○Slow Start な日常
https://www.youtube.com/c/SlowStart_jp
○Slow Start ストア
Slow Start Web shop
○instagram
aratamanx
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |