ウォーキングを再開して1ヶ月が経ちました
- その他
ウォーキングを再開してから大体1ヶ月が経ちました。iPhoneのアプリで毎日ログをとっていたのですが、あらためて数字を見ると我ながら結構頑張ったと思います。ウォーキングと言っていますが、実はこの数字はウォーキングとランニングの合計値です。1ヶ月の中でも後半になると1日の総距離の2割程はスローランで走って...
あらたまん
ウォーキングを再開してから大体1ヶ月が経ちました。iPhoneのアプリで毎日ログをとっていたのですが、あらためて数字を見ると我ながら結構頑張ったと思います。ウォーキングと言っていますが、実はこの数字はウォーキングとランニングの合計値です。1ヶ月の中でも後半になると1日の総距離の2割程はスローランで走って...
あらたまん
数年ユニクロダウンを使ってきましたが、やっぱり山でもちゃんと使えるものが欲しいなということで、去年から山用のダウンを狙っていたのですが、最近寒くなった事もあり「The North Face ライトヒートジャケット」買ってしまいました。アウトレット行ったり、モンベル行ったり、好日山荘に行ったりして、随分前から迷...
あらたまん
ウォーキングを再開してから約2週間が経ちました。3日坊主では終わらずに、一応その後もダイエットを続けています。目指せ学生時代。 2週間続けた成果ですが、なんと体重が-2kgになりました。あと、毎日体を動かしているからか、落ちた体重以上に軽く感じます。たかが-2kgなのにベルトの穴も縮まりました。それなりに成...
あらたまん
運動も兼ねて未舗装路を歩く練習をしに相生山緑地に行ってきました。ここは街中にあるのに自然が豊かな裏山的なところです。 今回は歩く練習ということでポッサムも持っていないので頑張って歩いていました。山道だと足元が不安定ですが、ゆっくり慎重に息子のペースに合わせて進みます。 紅葉もまだまだ綺麗でした。...
あらたまん
今までなるべくカメラのカラー設定はニュートラルな色を選んで、記憶色よりは忠実色の方が自然で良いと思っていましたが、XF1を使うようになってからはベルビアの目の覚めるような鮮やかな発色にハマっています。 ベルビアで撮れば美しいものがより美しく撮れる。そんな撮り方も楽しいかなって思えるようになった。
あらたまん
空冷vwとカメラ好き。
→プロフィールを見る
○Slow Start な日常
https://www.youtube.com/c/SlowStart_jp
○Slow Start ストア
Slow Start Web shop
○instagram
aratamanx
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |