トーションバーのグリスアップ
- 空冷vw
- #空冷ワーゲン
- #空冷ビートル
- #メンテナンス
- #空冷vw
トーションバーのグリスアップをしました。ヘインズ本には5000km(または3ヶ月に1回で早い方)くらいのペースでメンテした方が良いと書いてあり、トミー毛塚さんの本だと2500kmと書いてあります。今回僕は1年ぶりですが、昔59に乗っていた時は車検毎だったと思います。テキトウだな…。 作業はジャッキアップしてウマかけ...
あらたまん
トーションバーのグリスアップをしました。ヘインズ本には5000km(または3ヶ月に1回で早い方)くらいのペースでメンテした方が良いと書いてあり、トミー毛塚さんの本だと2500kmと書いてあります。今回僕は1年ぶりですが、昔59に乗っていた時は車検毎だったと思います。テキトウだな…。 作業はジャッキアップしてウマかけ...
あらたまん
ただいま連休中でございます。 初日はJUNOSONさんの個展「BESIDE NAGOYA」へ。写真は入口で。名古屋で個展が始まってから最初の土曜ですけど、すでに大半の絵が売れてしまっており人気の高さがうかがえます。知り合ってから十数年になりますが、はじめて彼の絵を買いました。もっと早く買えよって感じですが、そのタイミ...
あらたまん
一部のサイズ・カラーで在庫不足だったSlow StartのロゴTシャツですが、追加発注分が工場から届きましたので、早速作業をおこないました。以前から告知していましたが、今回の追加でXSサイズも作っていますので、小柄な方にも着ていただけると思います。 写真は一部ですが、今回の追加分で50着ほど作りました。ただし5サ...
あらたまん
前回に引き続きキャンプ道具ネタです。CHUMSのマグカップを購入しました。家族3人で色違いのお揃いにしました。カラフルで楽しいです。コップはいくつもありますが、ちょっとした気分転換にはピッタリかも。 このコップを実際に使ってみると分かりますが、コップの口にあたる部分が分厚く丸いので、口あたりがとても良い...
あらたまん
久しぶりにキャンプ道具のお話です。昨年はダッジオーブンやファイヤースタンドを揃えたため、耐火用にレザーグローブが欲しかったのですが、Snowpeakなどの良さげなものは高価で購入を諦めていました。ということで普段使いのレザーの手袋を使っていましたが、キャンプで使うと酷使するため、随分痛んでしまいました。 ...
あらたまん
空冷vwとカメラ好き。
→プロフィールを見る
○Slow Start な日常
https://www.youtube.com/c/SlowStart_jp
○Slow Start ストア
Slow Start Web shop
○instagram
aratamanx
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |