島田緑地
- こども
天白の島田緑地に行ってきました。 ここには湿地があるのですが、残念ながら鍵が閉まっており中に入る事は出来ませんでした。という事で、あとはグラウンドがある位で遊ぶところ無いので、写真だけ撮ってきました。 普通の公園で近所の子供達の遊び場です。 桜が咲き始めていました。ピンぼけしてるし暗くて微妙。 春っ...
あらたまん
天白の島田緑地に行ってきました。 ここには湿地があるのですが、残念ながら鍵が閉まっており中に入る事は出来ませんでした。という事で、あとはグラウンドがある位で遊ぶところ無いので、写真だけ撮ってきました。 普通の公園で近所の子供達の遊び場です。 桜が咲き始めていました。ピンぼけしてるし暗くて微妙。 春っ...
あらたまん
フィルムのコストを減らす為に、自分でスキャンする事にしました。といっても僕はフィルムスキャナを持っていません。そこでKenko KFS-500というお手軽スキャナを買ってみました。 このスキャナはCMOS 500万画素という、ひと昔前のデジカメの様なスペックですが、機器にフィルムを差し込んで数秒で取り込める優れもので...
あらたまん
天白公園に行ってきました。今回もフィルムです。 僕も嫁さんもカメラに電池は入れていないので、今回もフルマニュアルで撮っています。前回は勘露出で失敗したので、iPhoneアプリの「Lite mate Free」で測光しながら撮ってみました。 公園の駐車場付近に梅園がありました。先週の名古屋市農業センターではまだ蕾だっ...
あらたまん
E-620はコンパクトで手振れ補正も効く使いやすい一眼レフだと思うのですが、ローパスきつめという事で、E-510あたりのカメラと比べるとヌケた感じが無いというか解像感にかける気がしていました。その分旧機種に比べダイナミックレンジや高感度耐性の性能があがっているんですけど、やはり低感度で撮った時のキレは大事...
あらたまん
時間が経つのは早いもので愛車のエスクードを初車検に出してきました。 毎日乗ってるんですけど、車の事はあんまりブログに書かないのでたまには書いてみよう。 この車、街乗りでも山道でも乗りやすいし、車体サイズも大きすぎずで扱いやすい。不思議だけど全然飽きがこないし、乗ってどこか遊びに行きたいと感じさせて...
あらたまん
空冷vwとカメラ好き。
→プロフィールを見る
○Slow Start な日常
https://www.youtube.com/c/SlowStart_jp
○Slow Start ストア
Slow Start Web shop
○instagram
aratamanx
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |