築水の森
- 山歩き・キャンプ
- #GRD2
- #KONICA KD-400Z
- #マックパック*ポッサム
- #子連れ
春日井の築水の森に行ってきました。 整備された散策路が沢山あるので、のんびり歩くには良いところです。僕も嫁さんも家にカメラを忘れたので、残念ながら今回の写真はiPhoneのみです。 日差しが強かったので、子供にはUVケープと日傘でガード。日傘は無理矢理ザックの隙間に差しこんで固定しています。また、先日買...
あらたまん
春日井の築水の森に行ってきました。 整備された散策路が沢山あるので、のんびり歩くには良いところです。僕も嫁さんも家にカメラを忘れたので、残念ながら今回の写真はiPhoneのみです。 日差しが強かったので、子供にはUVケープと日傘でガード。日傘は無理矢理ザックの隙間に差しこんで固定しています。また、先日買...
あらたまん
ベビーキャリア使用時に、ちょっとした小物を入れておけると便利そうだったのでモンベル U.L.MONO ショルダーのMを買ってみました。 1.7Lで33g、ポケッタブル収納でコンパクトになります。旧モデルは本体にmontbellロゴが縫い付けてありましたが、買ったモデルは横のタグにだけロゴが入っており主張しすぎてなく良いで...
あらたまん
GWも残りわずか。散歩がてら近所の鶴舞公園へ。 沢山の子供たちで賑わっていました。 水浴びしています。子供は元気ですね。 水分補給中。 花壇が綺麗だったのでパチッと。 休日は時間が過ぎるのが早いなぁ。
あらたまん
公園シリーズ?なんでしょうか、帰省中に家族で四日市の総合公園「南部丘陵公園」へ遊びに行ってきました。北ゾーンには芝生広場、遊具、デイキャンプ場、南ゾーンには小動物園などもあり、遊ぶところ満載の公園です。敷地内には沢山の散策路があり、散歩するにも良いところでした。 タープを立てて場所を確保。 子供...
あらたまん
先日衝動買いしたSOTO マイクロレギュラーストーブ SOD-300を使ってみました。ガスは便利ですね、こんな事ならもっと早く買えば良かった。 ろくに下調べもせずに買いしましたが、使い勝手も良く重宝しました。 あと、まだ買っていませんが、別売りの専用ウインドスクリーンを使えば風防もつけられます。しかもSOTO パワ...
あらたまん
空冷vwとカメラ好き。
→プロフィールを見る
○Slow Start な日常
https://www.youtube.com/c/SlowStart_jp
○Slow Start ストア
Slow Start Web shop
○instagram
aratamanx
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |