月と金星と火星
- カメラ
- #D600
- #AF 50mm f14D
昨日の事ですが、18時半〜20時くらいの間に「月と金星と火星」が接近して見えると教えてもらったので仕事帰りに撮ってみました。D600+50mm単焦点しか持っておらず寄れませんでしたが、なんとか月と金星(月の右下)は確認できました。残念ながら火星は確認できませんが、月の周りに雲ひとつない綺麗な夕暮れでし...
あらたまん
昨日の事ですが、18時半〜20時くらいの間に「月と金星と火星」が接近して見えると教えてもらったので仕事帰りに撮ってみました。D600+50mm単焦点しか持っておらず寄れませんでしたが、なんとか月と金星(月の右下)は確認できました。残念ながら火星は確認できませんが、月の周りに雲ひとつない綺麗な夕暮れでし...
あらたまん
前の月に撮った写真の中から気に入ったものを1点だけ選んで載せていきます。ということで今回の写真はこちら。 タイトル「滑り台」 D600+SIGMA 35mm f1.4 GD 2月は息子が大型滑り台に夢中になり、色々な公園の滑り台を求めて公園巡りをしていました。滑り台では大人も子供もみんな笑顔。童心に帰って遊ぶのも良いもの...
あらたまん
普段D600のピクチャーコントロールは「スタンダード」をちょこっといじったものにしているんですが、たまには気分を変えて「ポートレート」をベースにしてみました。 「ポートレート」も好みになる様に色々と調整して…さて出来上がった設定をグリッドで確認すると…なんとスタンダードと同じ位置にポイントがきていまし...
あらたまん
先日AF Nikkor 50mm f1.4Dを手に入れてからメインレンズとして大活躍しています。購入時はGタイプと迷いましたが、結果的にはDタイプで全然問題なしです。 レンズに対してあーだこーだ言えるほど知識もないし、語れるほど使っていませんが、すでに気に入った写真が何枚か撮れました。それだけで満足感は高いです。 標準...
あらたまん
花開いたばかりの木蓮に雪が積もっていました。積もった雪がまるで木蓮の蕾の様で、これでは花咲く数日前に逆戻り。木蓮からしてみれば、暖かくなって花開いた早々にこれでは調子が狂うだろうな。
あらたまん
空冷vwとカメラ好き。
→プロフィールを見る
○Slow Start な日常
https://www.youtube.com/c/SlowStart_jp
○Slow Start ストア
Slow Start Web shop
○instagram
aratamanx
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |