茶臼山高原で初キャンプ 2日目

P7142951


前回の「茶臼山高原で初キャンプ 1日目」の続きです。
昨晩は夜の10時に寝たのですが、深夜にまた雨風が強くなり何度となく目を覚ましました。でも数える程しかテント泊の経験がない僕には、雨風がフライを叩く音ですら新鮮で楽しめました。そんな中でも隣の息子はほとんど起きず、家よりよく寝ていたと思います。大物かも。


以前にも書きましたが、今年はキャンプ用に沢山のものを揃えました。寝袋もそのうちのひとつです。僕と嫁さんはナンガのシュラフ、子供にはコールマンのキッズマミーです。共に3シーズン対応の物なので、今回用としてはオーバースペックでしたが、ナンガは寝袋を閉めずに掛け布団状態で使いました。キッズマミーはセンタージップなのでジッパーを開け閉めして調節しました。


P7142971_2


大人は自分で暑さを調整すればいいですが、乳幼児は大人が調整をしてあげなければいけません。そんな時にセンタージップが大変使い易く、寝ている子供を起こす事なく簡単に調整する事ができました。また、足下についているコンプレッション用の紐も、寝袋の足下を括ると子供が潜り込む事を防げるので、工夫次第で窒息などの予防にもなると思います。乳幼児の間は封筒型を使うのが一般的だと思いますが、キッズマミーは大変使いやすかったので子供用のマミー型をお探しの方には超オススメです。

あと、クロノスドーム2型テントに三人で寝た時の寝心地ですが、我が家の場合はギリギリOKでした。でも子供が2歳位になるまでが限度じゃないかなと思います。あと今の段階でも普通に川の字に寝ようと思うと辛いので、微妙に位置をずらしながら調整しました。これはクロノスドームの長辺230cmという長さに助けられました。

この寝る位置をずらす事でも分かると思いますが、僕が大丈夫だと思った基準はテントを寝床とした場合の広さです。我が家の場合は外にタープを張りましたが、寝る・着替え以外の事もテント内でする場合は、もう少し余裕があった方が良いと思います。ちなみに我が家の場合は、子供が大きくなったらシングル用のテントをひとつ買い増す予定で二人用にしました。

あと、ビバホームのEVAアルミロールマットは期待以上に良かったです。普通の銀マットとは天と地の差で、まるで高いスリーピングマットの様でした。今回買った物はテントとサイズがぴったりだったので結局切らずに使いましたが、あまりにも良いのでもう一本買ってタープ用を作ろうと思います。


P7142965


ごちゃごちゃして分かりにくいですがテントの上部からぶら下げています。寝る直前はモンベルのクラッシャブル ランタンシェードを半分折り返す事で間接照明の様にして使っていました。輝度を調整できないヘッデンでもこれで半分位の明るさに調整出来ます。嫁さんのナイスアイデア。というか朝の5時から何撮ってんだか。


P7142936


上の写真と時間が前後しますが5時前の茶臼山高原。実は4時過ぎに起きたので、カメラ片手にブラブラと早朝散歩していた時の一枚です。昨晩の天気が嘘の様に綺麗な景色。こういったひとつひとつが贅沢な時間でした。普段はどれだけ無駄な事に時間を割いているんだか。


P7142981


周りもすっかり明るくなったのでテントで朝食です。パンとコーヒーでお腹を満たします。にしても一晩にして生活感丸出しになった我が家…。


P7143015


そうえいば、こちらのサンダルも新調しました。ダイソーのEVAサンダルです。お値段100円で重量なんと107g(両足)です。履き心地はちょっと頼りないですが、この軽さでこのお値段なら間違いなくお値段以上だと思います。(ニトリじゃないけど…)ちなみに嫁さんが買ったサンダルはつま先を覆うタイプで120gでした。これも間違いなくお値段以上だと思います。

と、朝食も済みのんびりしたところで、テントとタープを撤収しチェックアウト。茶臼山を登りにいきます。


PICT1674


荻太郎山の途中で見えた茶臼山の登山口へ移動し山歩きスタートです。
しかし登山口から前日ブヨに刺された足首(3カ所)が登山靴に擦れてとても痛くなってきました。今までサンダルとスニーカーだったので気にしていませんでしたが、見た目で分かる位腫れていました。


PICT1678


子供も背負っているので、無理をせずに行けるところまでという事で先に進みます。しばらくは草原を登っていきます。風は涼しくて気持ち良い。


PICT1682


少し登ると展望が開けました。たしか南アルプス方面だったはず。


PICT1692


振り返ると昨日登った荻太郎山。


PICT1681


さらにここから山の中に入っていくのですが、このあたりで複数のハチにつきまとわれる様になりました。登り始めて少ししてから、偵察っぽいのが嫁につきまとっていたので気にしていたのですが、どうやら当たっていた様です。子供がハチに刺されたら一大事だし、僕は昨日ブヨに刺されまくっているので、これ以上進む理由がありませんでした。ということで、ハチが追ってこないのを確認しながら即下山しました。

という事で、その後は高原のレストランで昼食をとって名古屋へ帰りました。
最後の茶臼山は途中で断念しましたが、終始楽しい2日間でした。今回のテント泊で子供の反応も見れたし、必要な物・必要でない物も少し分かりました。そして次回からは、きっとパンツも忘れないと思います。

前回のブログでは練習とか言いましたが、実際のところは普通にキャンプデビューしましたというお話でした…。我が家はゆるい山歩きですが、テント泊で山の幅が広がった気がします。あぁ早くまたあの贅沢な時間に浸りたい。


関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

茶臼山高原で初キャンプ 1日目

栗栖園地(桃太郎公園)キャンプ

霧ヶ峰・美ヶ原キャンプ&ハイク 2日目

霧ヶ峰・美ヶ原キャンプ&ハイク 1日目

霧ヶ峰・美ヶ原キャンプ&ハイク 3日目

海上の森

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ